空帝戦騎
男らしくない男は死に
男らしい男も死ぬところ
いやが上にも楽しく
いやが上にもモノ悲しく男がノシ歩くところ
大砂塵が嵐を呼ぶのか嵐が大砂塵を呼ぶのか
深くは考えなくていいところ
ここはガンフロンティア
男が男であればよい世界
ガンフロンティア
そうだ涙なくして
この男の物語は語れない
『空賊モノポリー』もしくは『空賊カルドセプト』こと空帝戦騎おもしろいです。
とりあえず難易度ノーマルで開始。
どうにも手ごわいですが、バランスは悪くないです。強い敵にも、カードの使い方を考えてうまく立ち回ればなんとかなるし、雑魚敵は強すぎず弱すぎず適当なレベル。いざとなれば、救済策のレベル上げ用闘技場も用意されているので安心。
いや、この上にさらに難しいハードとエキスパートがあるかと思うと……ちょっと胃がいたいのだけど。
戦闘アニメ-ションや、敵のルーレットは省略できるのに、敵ユニット移動のアニメーションをすっ飛ばせないのは不満。相手が行動してるときの待ち時間の長さをもう少し短縮できればよかったのだけど。どうしても1マップ辺り1~2時間は覚悟しなくちゃならない。基本的に戦闘マップに入ってしまうとセーブできない(使い捨ての専用アイテムが必要)のでゲームオーバーになったら最初からやり直し。
不満点といえば、主人公の一人であるわが青春のギルティニア号の船長で眼帯空賊なガウェンくんの顔にサンマ傷が無いことにも不満がありますが。相棒シェイドは切れ込みの入ったトチロー帽をかぶってるし、肩には謎の生物がとまってるのにね。
こいつマキシマムにヘタレ助なのもちょっと……。
ちなみにこのゲームで一番感動的なのは、普通にインストールできて、オープニングムービーを入れ忘れて無くて、ゲームスタートを押したとたんにフリーズすることも無くて、プレイ中に突然落ちることも無くて、メーカーのサイトで発売日早々修正パッチが公開されてたりもしないことです。ここのゲームははじめて買いましたが、とてもよい会社だ。
| 固定リンク
コメント