« ロブスターの正義の鋏を受けてみよ! | トップページ | ヤンマーニちょっといい話 »

2005/01/11

その名はサンティアゴ

「さて話さないか?」
「なにを?」
「賞金稼ぎが二人、ラム酒のボトルをはさんで話すことといったら決まっているだろう?」


 マイク・レズニック『サンティアゴ』読了。気がついたら読み終えてました。

 銀河のあらゆる星でその名を囁かれ続ける犯罪者サンティアゴ。彼を追うのは元革命家の賞金稼ぎ、『ソングバード』セバスチャン・ナイチンゲール・カイン。独占インタビューのためなら手段を選ばないジャーナリスト、『ヴァージン・クイーン』ヴァーチュー・マッケンジー。芸術を何よりも愛する犯罪者ジョリー・スワグマン。キリスト教の伝道師にして凄腕の賞金稼ぎ、ファーザー・ウィリアム。そして最強の賞金稼ぎ、エンジェル!
 伝説の大悪党サンティアゴを追う海千山千の悪党ども。はたしてサンティアゴとは何者か?

 極上のスペオペ。
 脇役に至るまで個性的で魅力的な登場人物、粋でスタイリッシュなストーリー、心に染みる詩情豊かなエンディング。どれだけ言葉を尽くしても言い足りない。
 面白かった。かっこよかった。


彼は彗星を父に、宇宙風を母に持ち、惑星をまるで羽毛のようにもてあそび、欲望を駆りたてるだけのためにブラックホールと格闘するという。彼は決して眠らず、両目は新星よりも明るく輝き、叫び声は山をも鳴らすという。
その名はサンティアゴ。

|

« ロブスターの正義の鋏を受けてみよ! | トップページ | ヤンマーニちょっといい話 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その名はサンティアゴ:

« ロブスターの正義の鋏を受けてみよ! | トップページ | ヤンマーニちょっといい話 »