ひまわり?MTSAT?気象庁と国交省命名で“衝突”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000206-yom-soci
むー、器が知れるねぇ。正式名称『MTSAT』で、ペットネーム『ひまわり6号』というわけにはいかないのかな?
ところで、
>MTSATはもともと、1999年11月に1号が打ち
>上げられる予定だった。愛称も一般から募集。9500
>通の中から選ばれた「みらい」は、打ち上げ成功後に種
>子島宇宙センターでお披露目するばかりになっていた。
>しかし、打ち上げ失敗で「みらい」はお蔵入りの憂き目
>に。
……使えよ『みらい』、せっかく一般公募したんだから。応募者がかわいそうだ。
| 固定リンク
コメント
一度落ちた奴の名前は縁起が悪いから使わないとかでしょうか?
投稿: おぞん | 2005/03/04 00:16
納得はするけど、ひどい話だと思うなぁ。そんな仕打ちされたら、ぼくなら二度と応募しない。
投稿: Johnny-T | 2005/03/05 22:23