« ポータブル・ファミリーコンピューター | トップページ | 相思相殺 »

2005/05/22

「芸術テロリスト」今度は大英博物館にニセ壁画

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050520-00000520-yom-int
壁画の画像

 こういう遊び心ある人は好きだ。
 つーか、日本だったら大騒ぎですね。このおおらかさがいいなぁ。

|

« ポータブル・ファミリーコンピューター | トップページ | 相思相殺 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「芸術テロリスト」今度は大英博物館にニセ壁画:

» 大英博物館お前もか・・・ [弐代目・青い日記帳]
       今年3月、メトロポリタン美術館などニューヨークの4つの美術館に自作を勝手に展示した英国人画家「バンクシー」が、今度は、大英博物館に、古代人がスーパーマーケットのカートを押しているニセモノ壁画をこっそり展示した。  この壁画は、「狩りに出かける古代人」の題で、今月16日に「古代ローマの英国」展示室に許可なく置かれ、18日まで3日間、だれにも気づかれずに展示されていた。  大英博物館スポークスマンは「他の展示品と調和していた。タイトルの付け方も本物そっくり」と、“見事”な手口に脱帽の... [続きを読む]

受信: 2005/05/25 20:14

« ポータブル・ファミリーコンピューター | トップページ | 相思相殺 »