« 電球が「私、切れました」送信 「物」がネット接続 | トップページ | One Man Star Wars »

2005/08/18

銀河系中心に棒状構造 米大学が観測

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000076-kyodo-soci

>銀河系の中心に星が集まった棒状の構造が存在する新たな証拠を見つ
>けたと、米ウィスコンシン大などのグループが17日までに発表した。

>銀河系中心には古い星が集まってできた長さ2万7000光年の棒状
>の構造があることが確認できた。棒状構造は、地球と銀河系中心を結
>ぶ線に対して約45度傾いているという。

 つまり、大きなコマみたいな形なのかしらん?


 この記事を読みながら、とあるSF小説(作品のネタばれに関わるのでタイトルは秘する)に登場するダークマターたちが、星で出来た棒で銀河系をぐるぐるかき混ぜてる姿を想像してちょっと和んだ。こうして銀河は渦巻き状になりました、ぐるぐる。

|

« 電球が「私、切れました」送信 「物」がネット接続 | トップページ | One Man Star Wars »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀河系中心に棒状構造 米大学が観測:

« 電球が「私、切れました」送信 「物」がネット接続 | トップページ | One Man Star Wars »