« エウレカセブン | トップページ | アクセスカウンター »

2005/12/20

“日本一”の青銅の剣完工

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20051210/lcl_____tcg_____005.shtml

 それは、剣と言うには あまりにも大きすぎた、大きく ぶ厚く 重く そして、大雑把すぎた それは正に鉄塊だった

>日本一といわれる青銅製の剣「平和の剣」(長さ一二・二メートル、重さ二・五トン)

 人が悪いぜゴドー

        人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
      <                               >
      <  あるじゃねえか、もっと俺の戦向きのやつがよ!>
      <                               >
       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                                      ___
                                    /  _  |
                                  /  /. | .|
                                 /  / /  |
                                /  / /:::::/
                               /  // . /
                              /  //  /
                             / //. /
                            / /...//
                         ∧_\//./
                         (  '∀`○\
                       ノ (   ●
                      ( //\ >
                      ゞ(__)  (_)

 昔、岡山の備前長船博物館で刀身3m29cmの大太刀(壁に引っ掛けてあるだけなので間近で見られる。下側から見上げるとすごく怖い)を見たことがあるんですけどね、あれが実戦で使われたって本当かしら?

|

« エウレカセブン | トップページ | アクセスカウンター »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “日本一”の青銅の剣完工:

« エウレカセブン | トップページ | アクセスカウンター »