米の最新鋭戦闘機F22「日本への輸出有力」 専門紙
http://www.asahi.com/international/update/0220/001.html
ジュンがジョージに麻雀で大負けしちゃったのかしら?(C)ここの平成18年2月11日
>1機の調達価格は約1億3000万ドル(152億円)で、同社幹部は
>日本側にもほぼ同様の価格を提示しているという。
世代遅れのF-15が100億円ということを考えると、本国でさえ配備完了していない(たぶんデチューンモデルになるとはいえ)最新鋭機F-22が本国並みのお値段というのはかなりの良心価格のように思われます。
とりあえず、2020年までに全国に配備して、東京上空で所属不明のベルクートとドッグファイトをしていただくということで。(C)Hello,world
BLAZE UP! 燃え上がれ 哀しみ 焼き尽くせ♪
| 固定リンク
コメント
輸出版はデチューンされているに違いありません(笑)
投稿: おぞん | 2006/02/22 23:52
まあ、デチューンなしモデルが出荷されるということは≒近日中に日本近郊で空戦する予定ありってことですから、フルスペック出荷はこれはこれで勘弁願いたいですね。
投稿: Johnny-T | 2006/03/01 20:48