ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR
「よう相棒、まだ生きてるか?」
個々のミッションはそれほど長くないのでゲームがサクサク進むのが高評価。ゲーム性とストーリー性のバランスはこれぐらいが丁度いいです。
5から導入された僚機への指揮コマンドもより洗練されて使いやすくなっています。せっかく使いやすくなってるのに、今回の主人公チームはツーマンセルのみなのはちょっともったいない。
シリーズのファンにとっては旧作につながるあれこれが登場するのもうれしいところ。親父さん(MIG-21BIS)や空母ケストレルをはじめとするキャラクターのほかにも、ミッションのステージも前回で使用されたマップが微妙にアレンジされて使われていたりして、その意味でも楽しめます。
今回の登場機体を最後までF-16で通しました。YF-23:ブラックウィドウ(グレイゴースト)にはかなり心惹かれたけれどガマンガマン。おかげでVSピクシー戦はもうだめかと思った。
結局、『エーススタイル』は、最後まで“KNIGHT”スタイルのメーター最大でした。何しろおれさまは「ジョニー・ザ・パラディン」と呼ばれたことがあるくらいに高潔な男ですから。
VSフレスベルグ戦はスカイターゲットかと思った。懐かしい、ゲーセンではこいつにずいぶん貢いだもんだぜ。
現在、2週目に突入。今回は「ソルジャー・エース」を目指す予定……なのですが、イエローターゲットを見るとついトリガーを離してしまう癖がついてしまってるのでなかなか「ナイト」から抜けられません。なにせほら、ぼくは高潔だから。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント