ブルース・スターリング『グローバルヘッド』
80年代、サイバーパンク・ムーブメントの中心部にいた男ブルース・スターリングの奇想天外な物語が詰まった短編集。
あんまり色々詰まりすぎてて一口には説明しにくいですが……最先端(エッヂ)とはつまりこういうことなのだ!と強く感じさせる作品たちです。いやまあどれも15年~20年も前の作品なんだけども……それでも先端で、とにかく面白れぇんだ!
知性をもたらすウイルスに感染したアライグマが、北アメリカにアライグマ文明を切り開く、「われらが神経チェルノブイリ」
ポストモダン時代のギリシャ神話譚、「ダモクレスの剣」
永遠の中心で涜神の言葉をつぶやく、かのおぞましき放射。宇宙的な苦痛をもたらす禁断の兵器、「考えられないもの」
ホメイニ師に賞金かけられなくて良かったね、「あわれみ深くデジタルなる」
認識撹乱の快楽(センス・オヴ・ワンダー)とはこういうことだ!
| 固定リンク
コメント