« 魔犬? 驚愕2つの頭を持つ犬 | トップページ | 「トミー&マツ」が26年ぶり復活 »

2006/10/20

今日の天声人語

http://www.asahi.com/paper/column20061018.html
ネタ元:黒書刊行会さん

 以下引用、

 ここはどこだろう。まっくらだ。ワタシがだれなのかもわからない。まわりには、ワタシのようなものはいないようだ。これから、どうなるのだろうか。

 てがかりは、とおいかすかなきおくにしかない。いつかどこかで、ふたつのものがあわさってワタシというものがはじまったようなのだ。まだみてはいないが、このそとには、せかいというひろいところがあるらしい。そこには、オトコといういきものとオンナといういきものがいて、それがであってあたらしいいのちができる、ときいたきおくがある。

 ワタシは、ひにひにおおきくなってきた。せまいこのばしょではきゅうくつだ。そろそろ、せかいのほうにうつるころなのだろうか。

 「カッパ」といういきもののせかいでは、そとへのでぐちで、きかれるそうだ。アクタガワリュウノスケさんによると、チチオヤが、ハハオヤのおなかにむかっていう。「おまえは、このせかいへうまれてくるかどうか、よくかんがえたうえでへんじをしろ」。「いやだ」といえば、でなくてもいいらしい。

 あれあれっ、そとへおしだされそうだ。すごいあつりょくだ。だれも、でたいかどうかきいてくれない。きかれても、なんといえばいいのかわからないが、きかれないのもちょっとさびしい。

 ついに、そとへでた。ひかりがまぶしい。あたらしいせかいのはじまりだ。からだに、ちからがわいてくるようなきがした。ワタシをあのくらいところではぐくんでくれたオンナのひとが、ワタシのハハオヤのハハオヤだとは、まだしらなかった。

 ああ!新聞に!新聞に……これこそ名状しがたきものだぁ!(ランドルフ・カーターの友達っツラで)

……ところで、ほんとにこれが新聞に載っちゃったんですか?マジで?

|

« 魔犬? 驚愕2つの頭を持つ犬 | トップページ | 「トミー&マツ」が26年ぶり復活 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の天声人語:

« 魔犬? 驚愕2つの頭を持つ犬 | トップページ | 「トミー&マツ」が26年ぶり復活 »