« 007カジノ・ロワイヤル | トップページ | 熊本城復元の寄付者に「キン肉マン マリポーサ」 »

2007/01/21

南極の到達不能極に徒歩で史上初の到達 英チーム

http://www.asahi.com/sports/update/0120/025.html

命がけの冒険に、今日も旅立つ者がいる。密かに眠る危険な秘宝を守り抜く為にあらゆる困難を乗り越え進む冒険者達。
轟轟戦隊! ボウケンジャー!

>朝日新聞社に入った連絡によると、南極の到達不能極(POI)を
>徒歩で目指していた英国人4人「チームN2i」が英国時間19日
>午後7時ごろ(日本時間20日午前4時ごろ)、目的地にたどり着いた。
>過去には58年にソ連隊が雪上車で到達した記録があるだけで、
>徒歩では史上初めて。

>昨年12月4日にノボラザレフスカヤ基地(ロシア)を出発。
>約1700キロの道のりを、たことスキーで風力を使いながら
>47日間で踏破した。POIは南極大陸の海岸線から最も遠い地点で、
>標高や海岸からの距離などから、南極点よりも到達が難しいとされている。

>4人はルパート・ロングストンさん(34)、ロリ・スイートさん(39)、
>ヘンリー・クックソンさん(31)、ポール・ランドリーさん(51)。
>極地探検の経験豊富なランドリーさんを除く3人は初めての南極だった。

「でもチーフ、新人は極地探検を経験していません 」
「そいつはいい冒険だな」

>最後は180キロ余りを一気に進み、49年前にソ連隊が残したレーニン像
>の前にゴールした。ゴール直後、「とてもうれしい。ほっとしている。
>素晴らしい冒険だった。最後にレーニン像を見つけたときは、
>信じられない気持ちだった」という電話が英国の拠点にあった。

……せっかく感心してたんだから、そこでオチをつけるな。

|

« 007カジノ・ロワイヤル | トップページ | 熊本城復元の寄付者に「キン肉マン マリポーサ」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南極の到達不能極に徒歩で史上初の到達 英チーム:

« 007カジノ・ロワイヤル | トップページ | 熊本城復元の寄付者に「キン肉マン マリポーサ」 »