« 東北本線の | トップページ | 現在、 »

2007/02/04

ねんがんのDS Liteをてにいれたぞ

 色は黒。
 友人から入荷のタレ込みがあったおかげです。おお友よありがとう。

 まあ、そこで買ってきたゲームが『ユグドラ・ユニオン(GBA)』だったあたりがちょっとあれですが。だってほら『世界樹の迷宮』どこにもないし。

|

« 東北本線の | トップページ | 現在、 »

コメント

ゆずってくれ たのむ!

投稿: ふ~ちゃん | 2007/02/05 22:15

「だめだ!いくらつまれても、ゆずれん!」

投稿: Johnnyハド-T | 2007/02/06 22:28

むしろ、DSもGBAも持っていながらユグドラユニオンを見落としていた自分に失望。
世界樹の迷宮を変えたのにこの敗北感はなぜ?
すげー面白そうなんですが。

投稿: トンガリ | 2007/02/08 02:37

>ユグドラ

 発売したのがちょうど主流がGBAからDSに移ってたころの混乱期でしたから見落としたのも仕方ないでしょう。あまり話題にならなかったし。
 ぼくも、さすがにこれ一本のためだけにGBA買う気にはなれなかったし。

 んで、ユニット間のジャンケン関係や各種のコンディションがシンプルかつ厳しく設計されていて大変よいゲームですよ。お勧め。
 『棺担ぎのクロ。』や『GA 芸術科アートデザインクラス』のきゆづきさとこが描くキャラクターたちも大変かわいらしく、とくにウィッチやヴァルキリーの脚とかとかとか脇とかが非常にけしからんことこの上なく、これほどすばらしいミニスカウィッチは伝説のオウガバトル以来と俺脳内ご近所でも評判です。

投稿: Johnny-T | 2007/02/11 21:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ねんがんのDS Liteをてにいれたぞ:

« 東北本線の | トップページ | 現在、 »