« 「月に願いを!」キャンペーン | トップページ | 南極 棚氷の下で続々新種見つかる »

2007/02/27

【南ア・ヨハネスブルク】携帯盗まれる→口笛を合図に住民が集まって泥棒を処刑

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/928576.html

ネタ元:イヤ展スレ

・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。

(引用元:ヨハネスブルグのガイドライン

 あの盗賊都市ポート・ブラックサンドをも超える伝説の犯罪都市ヨハネスブルグにまた新たな伝説が産まれた!産むなよ!!

>「女性が口笛で合図すると近隣住民が集まり、1人は逃げましたが3人の
>うち2人が捕まりました。2人は殴打され、ネックレーシング
>(注:ガソリンを満たしたタイヤを首にかけ、火をつける処刑法)
>されて殺されました」

>「携帯電話はまだ見つかっておらず、女性は窃盗の被害届けを出しました
>警察は殺人についても調べていますが、逮捕者はまだ出ていません

……なんというか、この「ごく当たり前のことですよ?」感が恐ろしくてたまりません。

|

« 「月に願いを!」キャンペーン | トップページ | 南極 棚氷の下で続々新種見つかる »

コメント

ポート・ブラックサンドはまだ郊外で野球モドキが出来る分平和というトコでありましょうか。
つーかよくよく思いだしてみると、あの街で死にそうな目にあった記憶があまり無いことに愕然デス。家屋じゃなくて街中に限定すれば、狂った乞食に飛びかかられたとかアズール卿の馬車にひき逃げされかけたとか、案外フツーな気が。

多分カーレの方が危ない。いやもちろん一番危ないのはヨハネスブルグなんですケドも。

投稿: こあとる | 2007/02/28 00:45

>ポート・ブラックサンドはまだ郊外で野球モドキが出来る分平和というトコでありましょうか。

……そういえば、次のワールドカップの会場ってヨハネスブルグじゃなかったでしたっけ?大丈夫なのか?サッカーはサッカーでも『殺ッカー』とかいう謎競技なんじゃあるまいか。

>ポート・ブラックサンド

 むう、いわれてみれば確かに危険というほど危険ではなかったかも。
 ところで、「盗賊都市」の敵役って誰だったか覚えてます?ぼくの周辺だとほぼ全員が「……アズール卿じゃなかったんだよね?」状態です。もちろん含むぼく。やつの影薄すぎ。

投稿: Johnny-T | 2007/03/01 00:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【南ア・ヨハネスブルク】携帯盗まれる→口笛を合図に住民が集まって泥棒を処刑:

« 「月に願いを!」キャンペーン | トップページ | 南極 棚氷の下で続々新種見つかる »