« 妖怪占い | トップページ | ここ数日の読了本『タウ・ゼロ』『アルシャードガイア・リプレイ神の贈り物』『キノの旅IV~X』 »

2007/05/09

F1マシン対戦闘機! スパイカーがオランダ空軍のF16と対決

http://www.carview.co.jp/news/0/35490/

 ちょっとまえのニュースですが。知らなかったので今紹介。

>スパイカーのF1マシン“F8-VII”が、現地時間(以下、現地時間)20日、
>オランダ王立空軍のF16戦闘機と競争するイベントが行われた。

>“フルスロットル”と名付けられたこのイベントは、オランダ南部の
>フォルケル空軍基地で、ファン、ゲスト、そして報道関係者ら
>1万人以上を集めて開催された。基地の主滑走路に、スパイカーの
>オランダ人ドライバー、クリスチャン・アルバースの駆るF1マシンと、
>空軍のラルフ・アーツ大尉が操縦するF16戦闘機がサイド・バイ・
>サイドに並び、全長1キロのストレートでのレースがスタートした。

>C.アルバースはスタートラインからの加速で最初の300mはリード
>していたが、最後の700mでF16が前に出てわずか2車身差で接戦を制した。
>F16はストレートエンドで450km/hに達し、タイムは15.5秒だった。
>勝利後、R.アーツ大尉は基地上空でデモンストレーション飛行を行ない、
>集まった人々を楽しませた。

>C.アルバースは「接戦だったね。最初の300mはバックミラーに飛行機が
>見えていたんだけど、それから向こうが加速して僕を抜き、差をつけら
>れてしまった。信じられないよ! 僕はF16にこんなに近づいたことは
>ないし、さらにその中に座ったんだからね。2つのマシンの
>パフォーマンスを比較するのは本当に興味深いよ。イベントだった
>にも関わらず、ラルフと彼のチームは真剣に仕事に取り組んでいたし、
>彼らを心から尊敬するよ」と貴重な体験を振り返った。

>R.アーツ大尉は現在28歳で、アフガニスタンでの作戦任務を含む
>1100時間もの飛行を経験している空軍の中でも最も熟練した
>F16パイロットの一人。「かなり僅差だったけど、最後にF1マシンを
>追い抜くことができて、とても嬉しいよ! オランダで初めて、
>F1と航空という2つのハイテクの世界が1つになったことは、
>素晴らしい。このことを通して、多くの若者が軍隊に入りたいと
思ってくれるように心から願いたい」と感想を語っている。

 大尉ー!いま微妙に不穏当な発言がー!!

>C.アルバースの駆る“F8-VII”は最高出力700馬力以上で、ストレート
>では350km/hに達する。F16戦闘機も離陸前にはほぼ同じ速度に到達し、
>地上では両マシンはほとんど互角の性能。しかし、F16は空中で
>マッハ2(音速の2倍)以上、時速2020キロに達し、パワーも1万馬力
>相当とF1マシンを大幅に上回る。Gフォース(重力加速度)の面でも、
>F1マシンがコーナーで5G以上がかかるのに対し、F16には9Gがかかる。

>スパイカーF1チーム・ディレクターのミッシェル・モル氏は
>「両方のマシンが相まみえるなんて、信じられないね。
>このプロジェクトでこんなに素晴らしいイベントが行なえたことを
>誇りに思う」とイベントの成功に満足そうな表情を浮かべていた。

 いいなぁ。直に見れた人たちがうらやましい。ようつべあたりに動画転がってないかしら?

<追加>
動画まとめ
F1 対 F-16戦闘機、レースは接戦

<オマケ>
フェラーリ対ユーロファイター

|

« 妖怪占い | トップページ | ここ数日の読了本『タウ・ゼロ』『アルシャードガイア・リプレイ神の贈り物』『キノの旅IV~X』 »

コメント

以前にやったフェラーリ対戦闘機なら結構画像とかあると思いますよ。
動画は見かけたことないですけど。

0-300ならF1が普通に勝って
0-700なら戦闘機の勝ち。
0-500だと微妙なので0-500が
F1と戦闘機が戦うときの目玉になります。

今回は0-500はやらなかったんですかね?
フェラーリだと勝ってましたが、
今回はスパイカーだから負けそうですね。
とは言ってもF1も年々進化しているでしょうから…

投稿: sanada | 2007/05/10 15:28

 動画発見しましたー。もうちょっとロングの画像があるとなお良かったんだけど。
 F1マシン速いなー。

>今回はスパイカーだから
 弱いチームなので?

投稿: Johnny-T | 2007/05/11 04:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1マシン対戦闘機! スパイカーがオランダ空軍のF16と対決:

« 妖怪占い | トップページ | ここ数日の読了本『タウ・ゼロ』『アルシャードガイア・リプレイ神の贈り物』『キノの旅IV~X』 »