各方面で話題のフレッシュネスバーガーの新製品、
製造元公認の「スパムバーガー」ですが……スパム好きで、フレッシュネスバーガーを愛用していて、お気に入りのメニューはスパムサンドで、ついでにモンティパイソンのアレも大好きなぼくにとっては心から望むメニューです。「それこそ、わたしのおくぞこからののぞみですぞ」(C)ナルニア国
まったくもって望むところなのですが……福島市内のフレッシュネスバーガー、こないだ全滅した。綺麗に一軒残らず。一番近いの仙台。なめんな。
| 固定リンク
製造元公認の「スパムバーガー」ですが……スパム好きで、フレッシュネスバーガーを愛用していて、お気に入りのメニューはスパムサンドで、ついでにモンティパイソンのアレも大好きなぼくにとっては心から望むメニューです。「それこそ、わたしのおくぞこからののぞみですぞ」(C)ナルニア国
まったくもって望むところなのですが……福島市内のフレッシュネスバーガー、こないだ全滅した。綺麗に一軒残らず。一番近いの仙台。なめんな。
| 固定リンク
コメント
どう考えてもモスの方が割安だからでしょ。
メニュー全部がモスの"匠"みたいなフレッシュネスは、仙台に来たときでもあまり行きたいとは思わないし。
投稿: itsman2001 / 風待月 | 2007/08/01 23:20
あくまでハンバーガー屋であって、ファーストフードではないですよね。
休日、贅沢したくなったときに行く店です。混んでるし。
そろそろオレンジティーがおいしい季節になってきたな。オニオンリングも恋しくなってきた。
投稿: あんよ | 2007/08/02 21:28
・itsman2001 / 風待月さん
>どう考えてもモスの方が割安
>メニュー全部がモスの"匠"みたいなフレッシュネス
まったくその通りなんだろうとは思いますが、それでもぼくはフレッシュネスが好きだ。
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
フレッシュネスバーガー!
好きだァー! スパムサンド! 愛しているんだ! オニオンリングゥー!
(http://kgchara2ch.s48.xrea.com/cp.html" TARGET="_blank">後略)
・あんよさん
>あくまでハンバーガー屋であって、ファーストフードではないですよね。
いわれてみればたしかにそうかも。ぼくはそういうところが気に入ってましたが、ハンバーガー屋としてはおもいきり不利な属性ですよねぇ。
>休日、贅沢したくなったときに行く店です。混んでるし。
……混んでなかったよな福島店。
投稿: Johnny-T | 2007/08/02 23:55