« 「国際キログラム原器」が謎の減量50マイクログラム | トップページ | 修理に出してたデジカメが帰ってきました。 »

2007/09/15

「鳥類の脳」研究に多大な貢献、賢いオウムが死亡 米国

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200709130028.html

>アレックスが言葉を覚えたり、物事を認識していく過程は、鳥類の脳に
>関する研究に大いに役立った。アレックスは数を数えるほか、7つの色と
>5つの形を見分けることができ、自分の欲求や不満を表現することができた。

>また、研究室にいた他のオウム2羽に、言葉を「教えること」が
>出来たという。しかし、この点については、研究者の話し言葉を
>「真似て」いただけかもしれない。

 おお、リアル中国語の部屋といった感じですね。十分に発達したデータベース&プログラムを知性と区別することができるのか否か。

|

« 「国際キログラム原器」が謎の減量50マイクログラム | トップページ | 修理に出してたデジカメが帰ってきました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「鳥類の脳」研究に多大な貢献、賢いオウムが死亡 米国:

« 「国際キログラム原器」が謎の減量50マイクログラム | トップページ | 修理に出してたデジカメが帰ってきました。 »