ローマ建国伝説の遺跡発見か=パラティーノの丘-伊学者グループ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2007112100087
ネタ元:みづせゆうさんの日記(mixi)
>イタリアの考古学者グループは20日、紀元前8世紀半ばのローマ建国の
>伝説に登場するロムルスとレムスの双子兄弟がオオカミから乳を与えられた
>とされる洞穴を発見したと発表した。地元メディアなどが伝えたもので、
>ローマ市内のパラティーノの丘にある古代ローマの初代皇帝、
>アウグストゥス帝(在位紀元前27年-紀元後14年)の宮殿近くの地下に、
>貝殻や色づけされた石で飾られた空間が見つかったという。
本当ならこれはすごい!トロヤ遺跡並みの発見ですよ。
| 固定リンク
コメント
日本も負けじと「天の岩戸」を発掘しないと!
それはさておき、これは確かに大発見ですね。記事内容では「ロムルスとレムスの双子兄弟がオオカミから乳を与えられたとされる洞穴」と判断した理由が分からないのが残念ですけど。
意外と史実が多いのか、ギリシャ・ローマの神話。ということはですよ(妄想中)いやー、夢が広がるなあ。
投稿: エム | 2007/11/22 23:37
>天の岩戸
なんか実在してそうな気がしてきましたよ、すごく。
>意外と史実が多いのか、ギリシャ・ローマの神話。
なんだか、考えただけでわくわくしてきますよね。
アルゴ号なんかもモデルがいたのかしら?コロンブスの二千年も前に冒険の海に漕ぎ出した男たち!
[黒海は内海だけどな]
投稿: Johnny-T | 2007/11/24 10:55