« 赫炎のインガノックWEBノベル連載開始! | トップページ | 「アタック・オブ・ザ・キラートマト」のリメイク版製作決定 »

2008/03/15

小麦を襲うカビ、パキスタンまで拡大か?

http://www.afpbb.com/article/economy/2364844/2739913

>アフリカで発見されイランまで拡大した小麦を襲うカビの被害が
>隣国パキスタンにも広がっている可能性がでてきた。

>カビは1999年にウガンダで発見されUg99と名付けられた。
>2001年にはケニアに、2003年にエチオピアに拡大。2007年6月には
>サイクロン「ゴヌ(Gonu)」の風に乗って、海を越えてイエメンまで拡大した。

>ニュー・サイエンティストは、カビが現在イランでも報告され、
>パキスタンに侵入した可能性もあると指摘し、「もし本当なら深刻な事態。
>パキスタンは食糧を自国生産する小麦に大きく依存する上、
>パンジャブ(Punjab)州などアジア有数の穀倉地帯であり、
>そこで生産される小麦は世界各国に輸出されている」と解説する。

 ぎゃあ、まるで50年代60年代の世界破滅テーマのSFみたいな展開じゃないですか!?鳥インフルエンザも人間に伝染する可能性が高まってるようですし。おっかないなぁ。

|

« 赫炎のインガノックWEBノベル連載開始! | トップページ | 「アタック・オブ・ザ・キラートマト」のリメイク版製作決定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小麦を襲うカビ、パキスタンまで拡大か?:

« 赫炎のインガノックWEBノベル連載開始! | トップページ | 「アタック・オブ・ザ・キラートマト」のリメイク版製作決定 »