« ナイトウィザード・リプレイ「モノクロームの境界」第3回 | トップページ | 核シェルターをのぞいてみよう!核シェルター・防災シェルター・シェルター »

2008/08/01

最近のヒーロークロスライン

http://comics.yahoo.co.jp/magazine/hxl_0001.html

 毎週の更新量が多いだけに、一回感想を書き逃すと書きにくくなるんだよなぁ。でもって書きかけのメモだけがどんどんたまっちゃう。
 というわけで、ここしばらく分の感想をつらつらとまとめずにアップ。


・亡装遺体ネクロマン
 真っ当にヒーローとしての自覚が芽生えはじめた語。これまでのグデグデが嘘みたいに格好良くなってきましたよ。
 でも最終回(つーか打ち切り)が近いという噂もあってちょっと不安。

 ネクロマン小ネタ劇場18はスタジオ秘密基地劇場第二話とあわせて読むとさらに泣けてきます。


・ジエンド
 今週ラストののヒーロー寄り合いに吹いた。蔵人公の顔の広さは異常。


・ギャラクティックマンション
 ついに出た作品タイトルの使い方にしびれた!格好いいぜ!


・アルクベイン
 スパーキィかわいいよスパーキィ!
 クロスオーバー展開の登場数がぶっちぎってナンバーワンのアルク兄さんだけど、不思議と出しゃばり感はないよね。話をしっかり盛り上げつつも立場をわきまえて主役を食わない、ゲストの鑑のようなお人だ。ギャラクティックマンションのゲスト回の雰囲気とかすごい好き。


・MEAN
 BOOTSの由来に泣けました。あと、MEANの涙は無敵だ。
 彼と彼女にはどうか幸せになってほしい……どうか、どうか。


・スタジオ秘密基地劇場
第二話
 ナスターシャちゃんまででてきたっ!?つーか、なんというひどいセルフパロディ!!
 ネクロマン「コスプレの方は下がっていて下さい」
 さすが漫画家、ネクロマンを知ってるんだな。
 ところで、大帝の巨大化シーン(P19)の右下の出展だけがどうしても分からないので誰か教えてください。

第三話
 ああ、畜生。泣かせてくれる。設定だけ見たらどうみてもネタキャラのはずなのになテンシマン。
 今回の話はMEANのその後の話でもあるんだな。

 でもって次回のネタはレクイエムランナーですか。 なんという長谷川ファン泣かせ。懐かしすぎる。

|

« ナイトウィザード・リプレイ「モノクロームの境界」第3回 | トップページ | 核シェルターをのぞいてみよう!核シェルター・防災シェルター・シェルター »

コメント

>巨大化シーン
私もあれだけわからなかったんですが、もしかしてタイムレンジャーじゃないかなー、と。
ロンダーズ怪人がリバウンドで巨大化する際、分子間距離が開いていく映像が入っていたように思うのですが、それがあんな絵ヅラだった……ような?
(やっぱり違う気もしてきた)

投稿: エム | 2008/08/02 00:20

>タイムレンジャー
 ああ、なるほど。TRは時間が合わなくてあまり見てないんですが、言われてみればたしかにそんな感じだったような。
 多謝ー。

投稿: Johnny-T | 2008/08/02 23:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近のヒーロークロスライン:

« ナイトウィザード・リプレイ「モノクロームの境界」第3回 | トップページ | 核シェルターをのぞいてみよう!核シェルター・防災シェルター・シェルター »