スーパーロボット大戦Z
クロスボーンガンダムのためにプレイした第二次α以来ひさしぶりに手を出しましたよスパロボ。ぼくが愛してやまないガンダムXとザブングルとキングゲイナーのために。
現在第三話までクリアしたのですが……
<第三話までのあらすじ>
冒頭、「ガンダム売るよっ!」と登場したガロードが危ないところを救ってくれた黒いサザンクロスにエクソダスへの協力を頼まれるまでが第一話。第二話はウルグスクに移動して、キンゲの第一話とほとんど同じ流れで「エクソダスするかい?」。エクソダスしてはみたもののシルエットマンモス・バッハクロンのエンジンが不調で居住ブロック「ヤーパンの天井」を引っ張りきれない。そこでバッハクロンに代わって「ヤーパンの天井」を牽引するために大型武装交易船(ランドシップ)“アイアンギアー”とそのクルーが仲間になる!
……おいおい、いくらなんでもぼくに媚びすぎだろう。
ゲーム開始後の状況説明で物語の舞台はジロンたちがイノセントを倒した後だと示されるから、かつての英雄ラグが酒びたりになってたり、コトセットさんがブレーカーのキャプテンになってたりするのかと期待してしまいましたよ。
【待て、その作品世界では主人公たるジロン・アモスが死んでいる!】
(C)伊藤明弘『ブルーゲイル』
| 固定リンク
コメント
「崩壊後世界もの全部入り」であるらしいとのことで
もともと興味は惹かれていたわけですが、
大分買う方に心の針が振れました。
投稿: 眠 | 2008/09/27 00:36
や、購入の際の参考になれば幸いです。
今までスパロボのシナリオについては力技で無理やり他作品を継ぎ合わせているという印象しか持ってなかったので
バッハクロンのエンジンが不調だ→それなら俺にツテがあるぜ
の流れの自然さにはちょっと感心しました。
投稿: Johnny-T | 2008/09/28 14:58
ザブングルとXが出るから買うだろうと思ってましたw
キングゲイナーとザブングルのクロスオーバーはあまりにも違和感がなさすぎてビックリしました。
でも良く考えれば両方富野作品だから当然といえば当然なのか。
あとジロンがしつこく襲い掛かってくるホーラに対して
「番組も終了したのに熱心なやつだなぁ」
というメタな発言もザブングルらしいw
今回のスパロボはシステム面も含めて良作です。
投稿: トンガリ | 2008/09/29 19:04
>キングゲイナーとザブングルのクロスオーバーはあまりにも違和感がなさすぎてビックリしました。
たしかにあれは自然な合流でした。
キンゲ組とザブングル組の相性は全体に悪くないですよねぇ。どっちの面子も精神的にたくましい連中だっていうのが大きいんじゃないかと思います。わりと繊細そうに見えるゲイナー君ですらじつはけっこうなタフガイですし。どれくらいタフって……
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
サラ!
好きだァー! サラ! 愛しているんだ! サラァー!
エクソダスをする前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
サラの事はもっと知りたいんだ!
サラの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
サラを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! サラッ! 好きだ!
サラーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! サラさーん!
クラスが同じになってから、サラを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
サラが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもサラさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはサラを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
サラ! 君がツンドラの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
……ってやっちゃうくらいに(笑)
タフじゃないと耐えられまいよ。
Zに告白イベントあるのかしら?
投稿: Johnny-T | 2008/09/30 21:23