岩永亮太郎『パンプキン・シザース10巻』
表紙のノリがあまりにもいつもと違いすぎて、目にしたのが10巻だと気がつかないまま棚の前をウロウロしてしまってましたよ。
<参考>
1巻 8巻 9巻
↓
↓
↓
10巻
実にポップでキュート。
は!いま気がついた。もしかすると8・9巻と同じように10巻も11巻とペアの表紙なのかもだ!
11巻の表紙も同じ構図で……
メンバーがタンブルウィード旧メンバー(伍長、アベル、アカシア、墓石、墓石、墓石)
【駄目すぎる】
それはさておき。伍長の過去やその思想のルーツが明らかになり、アリスが戦災復興とは何かを掴んだ今回のエピソード。これから合同会議と三課の爆弾の両方がらみで世界は大きく動きそうですが、今のかれらなら乗り越えていけると信じられます。
まあ、とりあえず目の前の0番地区の抗争を何とかしなくちゃだけどな。
| 固定リンク
コメント