« マンガで分かる心療内科・精神科 | トップページ | 今日の読了本『長靴をはいた猫』 »

2008/10/13

赤道付近にペンギン大量漂着、370羽を空軍機で輸送

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200810070012.html
ネタ元:竹本泉スレ

>チリやアルゼンチン南部の寒冷地に生息するマゼランペンギンが、
>なぜか大量にブラジルの赤道に近い海岸に流れ着き

 なんという竹本ワールドの顕現!!
 サラダの叔父さんがペンギンに南の島の観光パンフレットを見せたんだな。弾丸列車に乗り込んで北上したに違いない。その他省に探索を依頼しなくちゃ。

……しかし実際問題、どうやってそんな北まで上がってきたんだ?あそこの海流って思いっきり南向きじゃなかったですか?暖流に乗ってっていうのはつまり……アフリカ沖を北上して南大西洋を一周ってことなのかなぁ?(参考
 だとしたらまったくたいしたもんです。すごい大冒険だよ。

 

|

« マンガで分かる心療内科・精神科 | トップページ | 今日の読了本『長靴をはいた猫』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤道付近にペンギン大量漂着、370羽を空軍機で輸送:

« マンガで分かる心療内科・精神科 | トップページ | 今日の読了本『長靴をはいた猫』 »