« 家でできる蒸し鶏肉の作り方(デイリーポータルZ) | トップページ | 「東洋のマタ・ハリ」は生きていた?=処刑逃れ、78年まで長春で »

2008/11/14

猫として飼われていた国家級保護動物とは…―新疆ウイグル自治区

http://www.excite.co.jp/News/china/20081113/Recordchina_20081113028.html

>新疆ウイグル自治区の牧畜民が、草原で2匹の“子猫”を拾い
>飼っていたが、成長するとまるで豹のような姿に…専門家の
>鑑定で国家1級保護動物の「ユキヒョウ(雪豹)」と判明した。

 すげぇ、まるで漫画だよ。

|

« 家でできる蒸し鶏肉の作り方(デイリーポータルZ) | トップページ | 「東洋のマタ・ハリ」は生きていた?=処刑逃れ、78年まで長春で »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫として飼われていた国家級保護動物とは…―新疆ウイグル自治区:

« 家でできる蒸し鶏肉の作り方(デイリーポータルZ) | トップページ | 「東洋のマタ・ハリ」は生きていた?=処刑逃れ、78年まで長春で »