新アニメーション企画『宇宙をかける少女』
http://www.sorakake.net/index.html
ネタ元:イヤ展スレ
軌道暦311年。人類がその生活圏の中心を宇宙に移し、無数のコロニー群が宇宙空間に浮かぶ時代。
少女「秋葉」は、宇宙開発に名を轟かせる獅子堂財団、獅子堂五姉妹の三女。コロニー生まれのコロニー育ち、スクールコロニーに通っている。そんな、ごくごく普通の少女である秋葉は、ある日ふとしたことから「レオパルド」と呼ばれる、人工知能搭載型(ブレイン)コロニーと出会う。
人の心を持つと言われるその人工知能は、性格が悪く、利己的で、悪口ばかり言っている、人間の悪い所ばかりを集めたようなブレインコロニー。秋葉に対しても横柄で、召使いのように扱おうとすることに秋葉は反発を覚える。しかし、レオパルドにはある目的があった……。
ちょっと気になるのでメモ。
テーマはすごく魅力的。パーツがうまく咬み合えば良作にだってなれそう。
……『おいら宇宙の探鉱夫』、最後まで見たかったなぁ。
| 固定リンク
コメント
『宇宙をかける少女』のサイトを見ました。
さわやかな宣伝文句と、可愛い女の子とエロい尻は良いのですが、どうみてもその背後では
コ・ロ・ニ・ー・が・地・球・に・落・ち・て・い・る
のですが。
しかもどうやら、コレがブレインコロニーのレオパルド君らしい。
なんだか、すごく楽しみになってきましたよ。
投稿: 銅大 | 2008/11/06 13:06
>コ・ロ・ニ・ー・が・地・球・に・落・ち・て・い・る
地球に落ちないスペースコロニーなんてありません!(アスキーアート略)
ストーリー紹介やキャラクター紹介で垣間見えるレオパルド君の性格もなんかアレな感じですし、いろいろな意味ですごく楽しみですよねぇ(笑)
投稿: Johnny-T | 2008/11/06 22:12