海中観測計:謎の「帰還」 不明16年…250キロ離れた北海道・石狩で発見
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/archive/news/2009/03/28/20090328ddr041040004000c.html
>日本海海底に係留され、その後回収できなくなっていた、水温などの
>観測機器が、直線距離で約250キロ離れた石狩市で発見された。
>16年余の年月を経ても汚れはなく、関係者は「誰かが回収し、きれいに
>して保管していたとしか考えられないが、いったい何のために?」と
>首をかしげている。
>機器には、メモリー容量いっぱいとなる92年9月15日~
>94年2月17日の水温と水深の1時間ごとのデータが残されていたが、
>損傷はなかった。また、汚れや付着生物もなく、ボルト類のさびも
>ほとんど見られなかった。
親切なディープワンの人が拾っておいてくれたんじゃないかな?
| 固定リンク
コメント