« 『アイドルたちとクトゥルフ神話世界を!』イメージソング&名状しがたきカラオケ | トップページ | 今日の読了本『彷徨える艦隊2 特務戦隊フュリアス』 »

2009/05/31

昨日のサタスペ「土曜の嵐(仮)」

 昨日はサタスペのセッションに参加してきました。GMやまなさん作成のヴァリアントルール「土曜の嵐(仮)」を使用した幕末サタスペに!
 時は幕末、京の町。長き太平の世の終わり。主義や思想のぶつかり合いが大きく国の未来を動かそうとしていた時代。動乱の京都に生きる若者として、数多の血陣くぐり抜け、剣林弾雨をかいくぐり、未来に向かってつき進め!行殺テイストに!!(えー?)
 これがまた、最小限の改変で幕末というフレーバーを上手く表現した実に素晴らしいネタでしたよ。すげぇ面白かった!
 ルールはほとんど元のままだけれど、車やバイクのような足が手に入れにくくなっているし、銃器も基本的には持てないものだから、ゲーム性がかなり違ってきていて新鮮です。普段あまり意識していないエリア間移動ルールの重要性がかなりアップ。デッドリー性もアップ。
 サタスペと幕末の相性はかなりよいですね。混沌度の高い戦前上海なんかも具合よさそう。


「ついカッとなって脱藩した。今は反省している」
「お前も饅頭かっ!?」
「てっぽうはたまをこめないといみがないよ」

 今回のセッション(シナリオ名:饅頭怖い)で京の町に迫る阿片饅頭の脅威を退けた正義の志士であるところのマイPC“ザ・ローニン”三ツ矢彩太郎とその仲間たち(スペイン人商人のサン・トーリとドロップアウト力士の風麒麟。三ツ矢でサントリーでキリンだとさ、ひどいセンスだね)はその功績を認められ、(主にぼくの)希望通りに盟約:新撰組への入隊が許されました。異国人もいるけどキニスンな。
 その所属はローブを目深に被って顔を見せない武田カナメ組長が指揮する五番隊
……色々な意味でこの先が楽しみだ。

 ちなみに会場がぼくの家だったのでプレイ中のBGMには『行殺▼新撰組(無印)』の"おんがくでぃすく"を使用しましたよ。当然のように。

一つ 士道不覚悟、切腹よ
一つ 局を抜けたら切腹よ
一つ 無断の金策、切腹よ
一つ 訴訟を受けても切腹よ
一つ ケンカをしても切腹よ


 やまなさんの許可をいただけたので、以下に改変ルール(一部)を引用させていただきます。
 これ、「趣味おたから」を何とかして、簡単な「ワールドガイド」と「サンプル有名人」のページを追加して一冊の本にしようよ。でもって、コミケで売ろうよ。その価値は十分以上にあるって!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

○サタスペ幕末風サプリ『土曜の嵐(仮)』

1.変更点(基本設定)
・舞台:幕末っぽい京っぽい都市の付近
・PC:亜侠→志士
・背景:黒船来航後の混乱により、京の町はドサクサに紛れて政府転覆を企んだりドサクサに紛れて一旗あげようと企てたりドサクサに紛れて外人排斥を試みたりドサクサに紛れて財を成そうと目論んだりする「志士」と呼ばれる者たちが跳梁跋扈する魔窟と化した。一応首都なのに治安は乱れる一方なのでこりゃいかんね、ということで所司代とともに治安維持を統括する部署として京都守護職を設置、会津藩主・松平容保をこれに任じてみたけどどうなんだかなぁという感じ。

・時代:開始時はだいたい1862~1863年あたり?
(参考):1853.6ペリー来航
      1860.3桜田門外の変
      1862.8生麦事件
      1862.9松平容保、京都守護職に
     ↓↓↓【だいたいこのあたり】↓↓↓
      1863.2浪士組、上京
      1863.7薩英戦争
      1863.8八月十八日の政変。浪士組、新撰組に
     ↑↑↑【だいたいこのあたり】↑↑↑
      1864.3天狗党の乱
      1864.5下関砲撃
      1864.6池田屋事件
      1864.7禁門の変
 
・時代考証:超テキトーに。各々認識に誤差もあるでしょうがどうぞDDにあわせてくださいまし。 『飛べ!イサミ』 幕末篇よりもテキトーな感じで。


◎キャラメイク
・言語の差し替え
教養1:お国言葉での会話が可能
教養2:お国言葉と共通教養語での会話・読みが可能
教養3:お国言葉と共通教養語での会話・読み書きが可能
教養4:お国言葉+共通教養語+任意の一種類の言語での会話・読み書きが可能
教養5:お国言葉+共通教養語+任意の二種類の言語での会話・読み書きが可能
教養6:お国言葉+共通教養語+任意の三種類の言語での会話・読み書きが可能
教養7:世界中の言語の読み書きが可能
教養8:未知の言語の読み書きまで可能
 ※お国言葉:方言。ほぼ確実に出身地がバレるほか、他所の人間には通じない場合がある。
 ※共通教養語:謡曲の文語などをもとにした共通語。ゴザルとか。
 
・初期装備を差し替え
・アジトを差し替え
・おたからは(現状では)汎用お宝のみ
 (あるいは一部おたからを変更)


初期装備表
〔生活〕
1  趣味的武器 / 食事、大麻
2  飛礫 / 鍋、眠り薬
3  刀 / 救急箱、啓蒙書、宗教書
4  手裏剣、薙刀 / 日本馬 / 手先、阿片
5  業物の刀、弓、手槍 / 西洋馬 / 妾


2.変更点(カルマなど)

◎カルマ関連
・【銃劇】(P.100):名称を【剣劇】に変更。「射界さえ通っていれば、複数の目標に対し、射撃を行うことができる」を「同じマスに存在する複数の目標に対し、格闘を行うことができる」に変更。

・【弾丸狂】(P.101):名称を【戦闘狂】に変更。「射撃の命中判定を行ったとき」を「命中判定を行ったとき」に変更。


◎エリア関連
・御所(薩州屋敷、大徳寺、禁裏、近衛邸、九条邸、鷹司邸、有栖川邸、所司代
 [治安11] 禁裏の周辺。貴族の屋敷などがいっぱい
・中京(指物屋町、薬師町、銀座、錦小路邸、長州屋敷、大和屋、寺田屋、円福寺、高島屋
 [治安8] いわゆる街中。商家が店を連ねるほか、諸藩の藩邸もいくつか存在する
・洛西(二条城、仁和寺、鹿苑寺、鍋島屋敷、二本松屋敷、澤邸、見廻組屯所
 [治安10] 二条城から北山あたりまでの地域。見廻組の管轄
・洛東(祇園、清水、四条邸、守護職本陣、高台寺[御陵衛士]、明保野亭
 [治安9] 東山・伏見あたりを含んだ地域。新設された京都守護職の陣屋がある
・洛南(壬生村、西本願寺、東本願寺、壬生邸、嶋原[輪違屋、角屋]、六角獄舎
 [治安10] 寺町から壬生村あたりまでを含んだ地域。いろいろ複雑
・河原町(土佐屋敷、尾張屋敷、小川亭、池田屋、制札場、南禅寺、東久世邸
 [治安7] 京の北東地域。藩邸が多くあるほか、志士が屯留に使う旅館がいくつもある


◎盟約関連
・新撰組(芹沢・近藤/佐幕/戦闘系)
 将軍上洛の露払いとして募集された浪士隊。京都守護職の一部局として治安維持にあたる。
 が、実情は多分に公共ヤクザ。主に洛南が管轄だが、不逞浪士暗殺と利権のためならホイホイと他所のシマに出向いてしまうような組織なんだぜ? 
 規律が厳しく、なにかにつけ切腹させられる。もしくは粛清される。うっかりカルメ焼きも作れない。そのかわり無試験で入隊できる。来る者拒まず去る者追捕という絵に描いたようなヤクザっぷり。

戦闘or教養が
2隊士 【醜聞】(p.192)
4副長助勤 【パトロール】(p.192)
6副長・参謀 【救援】(p.192)【実力主義】(p.192)(条件:副長助勤以上のNPCとの【コネ】)
7局長・総長 (条件:局長・総長が空席+副長以上との【コネ】)
8筆頭局長 (条件:現在の地位が局長+筆頭局長が空席)

・見廻組(蒔田広孝・松平康正/佐幕/情報系)
 京都守護職の下位組織。主として幕臣の次男三男により構成されている。新撰組に比べてまともな公安警察兼政治警察。入隊に際しては厳しい採用試験があり、隊士の能力と士気は高い。しかし、ガチのお役所気質であるためなかなか融通が利かず、獲り逃す場面も多い。
 新撰組とは幹部クラス同士では交流があるが、ヒラ隊士同士は犬猿の仲。一応、有力藩主二名が京都見廻役としてその長を務めているが、実権は与頭の佐々木只三郎が握っているといっても過言ではない。

生活が
2御雇 【逮捕】(p.192) 【地位】(p.193)
4見廻組 (条件:幕臣)
6勤方 (条件:幕臣)  
7与頭  (条件:幕臣)

・勤皇党(武市半平太/倒幕/政治系)
 下士や農民に支持基盤を置く尊皇攘夷系過激派組織。朝の4時から朝の4時まで農作業に従事するかたわら、お伊勢札の勧誘に勤しんでおります。月に一度の休日は、佐幕派と激しく殴り合っております。いま、日本がしなければならないことは何か。戦争でございます。私の基本政策は、「討って、討って、討ちまくれ」でございます。討ちてし止まむ、朝敵討ちつくし外交を貫いて参ります。陛下と供に34年。武市、瑞山でございます。

教養or戦闘が
2党友
3党員 【民族主義】(p.177) 【総括】(p.189)
5参議  【鉄砲玉】(p.176) 【外道】(p.185)(条件:【不眠不休】を取得済み)
7盟主 (条件:現在の地位が代表+盟主が空席)

・その他盟約として……
・図子党(鯉沼伊織/倒幕/情報系)
 情報収集に長けた志士集団。某有名討幕派貴族との関係が噂されている。
・維新団(吉田稔麿/倒幕/戦闘系)
 吉田松陰の門弟、 吉田稔麿により編成された部隊。人選が多少特殊だったため、敵味方問わず微妙な視線を送られた。史実はともかくとしてゲーム的には某藩の鉄砲玉兼ゲリラ部隊的なもの。
・陸援隊(中岡慎太郎/倒幕/戦闘系)
 某藩主催のテロ組織。京都を火の海にしてやるZE!とかガチで考えている。各隊士の能力や士気はやたら高いが経済力に乏しく、まずは軍資金集めにと佐幕派の豪商や有力貴族邸に強盗に入ることもある。隊長の中岡慎太郎は某大物テロリストと親交があるため、そのツテで人材交流や資金援助を受けたり、潜伏場所を提供したりしている。
・遊撃隊(来島又兵衛/倒幕/戦闘系)
 長州藩藩士来島又兵衛政久が編成した部隊。さまざまな身分から募兵して小隊とし、それらを統合して遊撃軍と呼称する。小隊には鷹懲隊のようなスタンダードな浪士部隊だけでなく、商人中心の市勇隊、力士による勇力隊、山伏の金剛隊など多種多様な職種がそろっており、部隊全体としての状況即応力は高い。
・祇園(―/中立(倒幕寄り?)/その他)
 祇園郭町の置屋および揚屋の組合。
・小鉄会(上坂仙吉/中立(佐幕寄り?)/その他)
 一万人の構成員を抱える指定暴力団。もとい任侠団体。会長の上坂仙吉は守護職と交際があり、会を挙げて会津藩を支援している。本来は博徒の集団らしいが、ゲーム的にはテキ屋のようなこともするかもしれない。
……などが用意されています。


◎その他
 ○趣味おたから変更案
 「エル・マリアリッチ」
 →「勇次の三味線」(使用:1回、命7、ダ0、暗器、超遠、必殺7)


・アイテム表、武器表(88PAKってなんですか?)、エリアマップなどは省略

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

|

« 『アイドルたちとクトゥルフ神話世界を!』イメージソング&名状しがたきカラオケ | トップページ | 今日の読了本『彷徨える艦隊2 特務戦隊フュリアス』 »

コメント

ついでに私が導入しようと画策しているケチャップも提案しておきます。

・説得
ルールはケチャップを利用。ケチャップの両端がそれぞれお互いの思想となり、論戦相手を自分の思想側に引き込むことで説得完了というものです。
イメージ画像はこんな感じで。
http://www.geocities.jp/gcul88/isin/settoku.html

投稿: 鮎方 | 2009/06/01 08:36

>説得バトル

なんという適正な追加ルール!?
そのゲームはぼくも大好きです。連打でキーボードに大ダメージなのが難点ですな(笑)

投稿: Johnny-T | 2009/06/01 20:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日のサタスペ「土曜の嵐(仮)」:

« 『アイドルたちとクトゥルフ神話世界を!』イメージソング&名状しがたきカラオケ | トップページ | 今日の読了本『彷徨える艦隊2 特務戦隊フュリアス』 »