『多々羅木兄妹の騒動が一段落し、2年生への進級を控えた春休み。学校の裏山で蛇を助けた僕の身にまたまた事件が降りかかってきた!?
「つーわけで、嫁にしなさい」
そんなセリフと共に現れた、この綺麗なお姉さんは一体何者!?
しかも『謎の花嫁事件』のあと、イタチさんが何者かに、“デート”に誘われたからもう大変!多々羅木家の妹・美生さんと一緒にイタチさんを尾行することになった僕なのですが……?
ピュア可愛いイタチさんと僕の放課後不思議物語。第14回電撃文庫大賞<大賞>受賞作第5弾登場です!!』
OK、わかった。ちょっと蛇を助けに山にいってくる!
長身貧乳長髪ノーパンお姉さんだとっ!?しかも「メイド服でも割烹着でも着てやるわよ!」ですとなっ!?どこだっ割烹着鱗さんのイラストはどこに載ってる?畜生、見つからねぇ。この本は落丁だ!!
……まあ、それはさておき、今回もあいかわらずのゆったり空気の安心ペース。
新年度になってメンバーも増員。フレッシュ(?)な新人さんが増えましたー!よりにぎやかになった美術部妖怪対策班(仮名)の明日はどっちだ!
今回は女の子たちのコスプレっぷりが実に華やかで素晴らしい!
女性陣ほぼ全員集合で着物を着てみたり(「鱗さんと委員長とイタチさんについて詳しい報告を求める」)、レスリングのユニフォームを着てみたり、フルアーマーイタチさんになってみたり、新米女スパイ(あまりにもタイミングバッチリすぎて噴きましたよ)が追跡術を披露してみたりと、まったくもって素晴らしい読者サービスです。ありがとう、作者の人!
ところで、口絵のディケイドガンダム(仮名)のガンダムっぷりに「ああ、"目が二つあってアンテナがついていればみんなガンダムだ"と言うのは本当なんだなぁ」と思いますた、まる。
以下、今月のスーパーミネモリタァイム(巻き舌)について
○電撃文庫マガジン版『ほうかご百物語5』短編『ユー、ロボット?――或いは、活人形の事』
今回のテーマは、特撮ヒーローもの定番の変身怪人編でした。
主人公が(珍しく)まっとうに活躍ですよ!
……しかられて小さくなる滝沢さん(外見)だと?(ざわ…ざわ…)
堪らねぇな。
○電撃文庫マガジン新連載 対談エッセイ『べにたま・みねもりのぐっとくる話』
ぐっとくる新連載。なんというか、こう、実に……ひどい有様です。
正面きっての殴り合い。手加減無用のガチバトル。腹を抱えて笑いましたよ。
ラノベにー! 乾杯☆
……それにしても、やはり作品だけでは人間は分からないものなんだなぁ(遠い目で“雪蟷螂”をそっと抱きしめながら)
○電撃文庫折込チラシ「電撃の缶詰」コラム『わたしと一億』
キーワード:「藤子F」「卵泥棒」「パルデス」
……すげぇ。この男……本当に好き勝手に書きやがったー!?
怒られなかったのかしら?
最近のコメント