鹿児島の すごい 焼酎
http://www.geocities.jp/yasunobu1217/sake/imo/s_0016.html
ネタ元:クトゥルフスレ
いや、単に商品名がクトゥルーなだけですが。ありがちといえばありがちだわね。
なんか、飲んだらひどい夢を見そうな気がしますよ。海底でごろごろしながら目覚めの日をだらだらと待つ感じの。
つーか、むしろこっちが気になります。→百年の孤独
……って、本当にガルシア・マルケス由来なのか。
興味はあるけど、ちょっと高いよなぁ。
| 固定リンク
コメント
世の中こんなのもあります。
超不阿羅王(ちょうファラオ)
http://www.iiosake.com/choufarao.html
九頭龍も百年の孤独も超不阿羅王も、名前はアレですが、旨い酒です。
投稿: となりのやまだ | 2009/06/02 02:12
>超不阿羅王
すげぇ!飲みてぇ!!
お墨付きをいただいたので、近いうちにガルシア・マルケスを飲んでみようと思います。
普段、ラムとかテキーラとかばかりだから焼酎ってあんまり飲んだことないんですよね、楽しみだ。
投稿: Johnny-T | 2009/06/02 22:29
こうなったら、深海底で長期熟成させた焼酎「ルルイエ」とかも欲しいなぁ。
投稿: もり | 2009/06/03 19:02
>焼酎「ルルイエ」
うはっ年季入ってそうだ。
個人的には蜂蜜酒『バイアクヘー』が飲みたいです。
投稿: Johnny-T | 2009/06/05 01:51