今日のディケイド倉田てつを
「世界の秘密結社が大集結したおおいなる大組織それが我ら大ショッカーだ」
……アポロガイストさん、ちょっと重複表現すぎね?
もうずっと倉田てつをのターンでいいや。ビバ昭和テイスト。
それにしても、倉田てつをの体型の維持っぷりがすごいですよ。よく引き締めてるなぁお腹とか。
そして、海東のプレイヤーは空気をよく読むいいプレイヤーだ。PC4の鑑のようなプレイング。
ところで、シンケンジャーの後はそのまま33戦隊の世界を旅する展開にはならないんですね。残念だ。
| 固定リンク
コメント
>アポロガイストさん
「~大ショッカーの大幹部だ」まで言えば完璧だったのに。
光太郎はいいミドルヒーローでしたねえ。(昭和ウルトラ勢は完全にお爺ちゃんになってるのに)未だにあのファッションを着こなせる体格が凄い。二十年間に渡って光と闇の果てしないバトルを続けてきた男と言われても納得でした。
ガテゾーンさんは現役らしいですが、マリバロンさんあたりは引退してそうだなあ(妄想)
>海東
てっきりディケイドをなぐさめるのかと見せかけ、ガチでアポロガイスト戦の邪魔しにきたのはどうかと思わなくもないです(しかも早々に退散)。お前、そこはディケイドに譲っとけよ。
次回は「long long ago, 20th century」ですね! ぶっちぎるぜ!
投稿: エム | 2009/07/27 01:55
もう次回が楽しみで楽しみでたまりませんよ!
>「~大ショッカーの大幹部だ」まで言えば完璧だったのに。
ソレダ!!
この世界の光太郎は二十年間戦っていそうですよねぇ。それでも明日に希望を失わない男。くそっ、惚れるしかないじゃないか!
>long long ago, 20th century
まだ海の色がコバルトの時代♪
いやね、まさか将来20世紀を懐かしむことになるなんてあの頃は夢にも思いませんでしたよ。年とったんだなぁ。
投稿: Johnny-T | 2009/07/29 23:58