« 河嶋陶一朗『シノビガミ弐 刃魔激突』 | トップページ | 『ロリータ』作者の未発表小説、英米で17日発売 »

2009/11/09

忙しさにかまけてすっかり忘れていたけれど

 このサイト、開設10周年を迎えてましたよ!
……一ヶ月も前にだけどな(1999年10月8日開設)
 われながら、よくもまあこんなに長く続いたものです。最初は3年も続けば上等だと思ってた。

 まあ、だからといってメモリアルがどうとかで何かをやろうとは思いませんが。特にネタは思いつかないし、めんどくさいし。

|

« 河嶋陶一朗『シノビガミ弐 刃魔激突』 | トップページ | 『ロリータ』作者の未発表小説、英米で17日発売 »

コメント

おめでとうございますー! そうかー、あと八十九年で化けられるのか。百年に一年足らぬ九十九神。

投稿: エム | 2009/11/10 01:23

おめでとうございます~。

嘘屋も10年達成しましたね!

投稿: ふ~ちゃん | 2009/11/10 21:33

・エムさん
 ありがとうございますー(ぺこりぺこり)

>八十九年で化けられるのか。百年に一年足らぬ九十九神。

 はっ、そうだだった!年を経た“もの”はつくも神に変化してしまうんだった!
 ここはこのウェブサイトにもきちんと年季奉公の期限を言い渡しておかないと。
「つくも神に成るまで」って(はぁと)


・ふ~ちゃんさん
 ありがとうございますー(平身低頭)

>嘘屋も10年達成しましたね!

 はっ、そういえば!10周年で約30作品をリリース!すげぇ、嘘屋さんマジすげぇ!
 その嘘屋さんと同じだけ歴史を刻んだかと思うと喜びもひとしおですよ。くはー、俺スゲー!

投稿: Johnny-T | 2009/11/11 20:39

遅ればせながら
10周年おめでとうございます。
今後も楽しみにしております。

自分の1999年の記録を見たら、劇場で6本も邦画を観ていて驚いたw

投稿: マスダ | 2009/11/14 23:13

ありがとうございますー(ぺこりぺこり)
励みになります。

>1999年
>劇場で6本も邦画

……「ガンドレス」と「梟の城」の年ですよね(ゴクリ)

投稿: Johnny-T | 2009/11/16 00:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忙しさにかまけてすっかり忘れていたけれど:

« 河嶋陶一朗『シノビガミ弐 刃魔激突』 | トップページ | 『ロリータ』作者の未発表小説、英米で17日発売 »