« inspire新作『chill out』、TECH GIAN 2010年5月号より2ヶ月連続収録 | トップページ | 寒すぎて、走ってる格好のままコヨーテが凍る »

2010/02/05

ロシアの昔の戦車いろいろ

http://10e.org/mt2/archives/200902/182359.php
ネタ元:武装神姫スレ

>その内「エコ戦車だ!」って言って電気戦車とか開発しそうだなぁ~。

……ポルシェ博士(くっ)

・解説
 スポーツカーなどの設計で知られるフェアディナント・ポルシェ博士は同時に戦闘車両設計者でもあります。電気自動車が大好きな彼は、第二次大戦中ヒトラーの信任を得、数々の電気駆動戦車を設計しました。モーター駆動にすると重い上に構造が複雑で壊れやすい変速機が不要になるという大きなメリットがあるからです。
……問題は、戦車を自由に動かせるほど強力なモーターが存在しなかったことと、メカ(発電用エンジンで発電した電気を駆動用モーターに供給するハイブリッド方式)が複雑になり過ぎて戦闘車両としての信頼性が保てなかったこと、そしてなによりモーターの生産にレアメタルである銅が大量に必要とされるということ。どれを取っても致命的な問題です。
 結果、ネタ戦車続出で、彼はマッド戦車設計者として歴史に(悪い意味で)名前を残すことになりましたとさ。車両設計者としては真っ当に実績を残したエライ人なんですけどねぇ。

|

« inspire新作『chill out』、TECH GIAN 2010年5月号より2ヶ月連続収録 | トップページ | 寒すぎて、走ってる格好のままコヨーテが凍る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシアの昔の戦車いろいろ:

« inspire新作『chill out』、TECH GIAN 2010年5月号より2ヶ月連続収録 | トップページ | 寒すぎて、走ってる格好のままコヨーテが凍る »