今度のペプシは「ペプシバオバブ」、アフリカに生育する樹がモチーフ。
http://www.narinari.com/Nd/20100413475.html
>ペプシから、今年は“アフリカに生育する樹木がモチーフ”という、
>斬新すぎるコンセプトの「ペプシバオバブ」が登場する。
>バオバブはアフリカ大陸に古くから生育し、分布しているパンヤ科の
>樹木。現地では果肉・種子が食用や調味料としても利用されている。
>日本でもその存在は知られているものの、それを飲食する機会が
>ほとんどないため、なかなかどのような味なのかを想像するのは難しい。
バオバブと言えば『星の王子様』に登場する木ですね。そうか、実在したのか。
フムン、発売されたらぜひとも飲んでみたい。
>きゅうりやしそ、あずきとはまた違った角度で新しさを感じる
>「ペプシバオバブ」。どのような味なのか、チャレンジしてみてはいかが?
……『バオバブはほうり出しておくと、きっと、とんでもないさいなんになるんだ』。
| 固定リンク
コメント
味はともかく飲みたいです。商売上手め! ところで、こんなニュースもあるようで。
http://bogusne.ws/article/148019193.html
こっちのほうも、ほうっておくととんでもないさいなんになりそうです(目を押さえながら)。
投稿: エム | 2010/04/28 23:42
うは、これはあまりにも挑戦的すぎますよ!?ぜひ飲みてぇ!!
早速記事に使わせていただきました。
投稿: Johnny-T | 2010/04/29 23:16