読んでないなら、ぜひ読んで!? 20代女子の「オススメしたい有名海外ファンタジー・SF小説」ランキング
http://escala.jp/rank/2010/06/20sf.html
いろいろ言いたいことがないでもない。このランキングって「SF」の文字を排除した方がいいよね、とか。
しかし、どういう流れでこの中にイーガンが入ってきたのやら。確かに面白い本ではあったが、この中に入ると違和感がひどいね。
| 固定リンク
http://escala.jp/rank/2010/06/20sf.html
いろいろ言いたいことがないでもない。このランキングって「SF」の文字を排除した方がいいよね、とか。
しかし、どういう流れでこの中にイーガンが入ってきたのやら。確かに面白い本ではあったが、この中に入ると違和感がひどいね。
| 固定リンク
コメント
>ランキング
これって薦める対象は同年代(20代女子)なんですかね?
「ハリー・ポッター」や「モモ」を?
設問自体に無理がある気がしないでもないですが。
なんだか選択式で複数回答ありな感じもします。(「「その他」を除く」なんて文もありますし、割合を合計してみたら131.7%でした。)
選択式だとしたら殆ど捏造では。
どこかのランキングからの抜粋でしょうか。
ま、どうでもいいですけどw
>関連
ツイッターって怖いわw
むしろこちらの方に言いたいことが多いのでは?
とりあえず一言だけ。
オマエモナー。
投稿: マスダ | 2010/06/29 21:32
>薦める対象は同年代(20代女子)なんですかね?
>割合を合計してみたら131.7%
>選択式だとしたら殆ど捏造では。
>どこかのランキングからの抜粋でしょうか。
そうなんですよね。なんだかあっちこっちに変な歪みがある。仮に実際にアンケートを取った結果だとしても、この集合知はファンタジーもSFもそれ以外の小説も嫌いなんだろうなぁ。
で、その上でわからないのが、何でイーガンが入ってくるの!?という部分。実際に集計したならまず入ってこない流れですし、捏造アンケだとしても(というか、だからこそ)このラインナップの中にイーガンは入れないもんでよなぁ。一発でヤラセとばれるもの。
>ツィッターのアレ
それは「自分が好きなものを好む若い“人間”」に対する文化系中年男子の一般的反応である。自意識過剰なのは貴様だ!
……といったところでしょうか。
投稿: Johnny-T | 2010/07/04 18:55