<民主党>「平賀源内研究所」構想 国がタイムマシン助成?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000052-mai-soci
>奇想天外、反主流の研究大歓迎--。民主党の文部科学部会が、
>こんな科学研究拠点の創設を提言した。
>その名は「平賀源内記念研究所(仮称)」。新たに発行する
>「科学宝くじ」の収益を、タイムマシンなど実現不可能と
>される研究や常識にとらわれない研究に投じる。事業仕分けで
>「投資に見合う研究成果を」と強調してきた民主党が、
>成果主義で買えない「夢」を育てることができるか。
……ごめんなさい。こういう時、どんな顔をすればいいのか わからないの。
いや、マジで!
>新たに「科学宝くじ」を創設して年間10億円程度を調達。
>国内外から50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。
( ´_ゝ`)フーン
>実現性は未知数だが、首藤議員は「タイムマシン研究でもいい。
>欧米に追いつけ追い越せの理工学以外から、新たな分野が
>開かれる可能性がある」と夢を膨らませる。
( ´_ゝ`)フーン
| 固定リンク
コメント