今日の読了本『世界の戦闘機ガールズイラストレイテッド第二次大戦編』
・『世界の戦闘機ガールズイラストレイテッド第二次大戦編』
『MC☆あくしず』誌の別冊ムック。さまざまなイラストレーターによる戦闘機擬人化少女が盛りだくさん。人によってデザインコンセプトはまるで違っていて楽しい。
フォッケウルフFW190A(メイド少女)→FW190D/Ta152(正妻)の進化に、なるほどと膝を打ちつつ腹を抱えて大笑い。ズルいだろこれは(絶賛)
はっ!ケウマーのDo335プファイルっ娘がロリじゃない貧乳娘だ!非ロリなのに奇乳じゃないとは珍しい。
“無敵のカウガール”マスタング、“一生懸命なドジッ子”デファイアント、“優等生”モスキート、“魔女っ娘”メルケ・モランあたりが好み(戦闘機的な意味ではなしに)
紙面の肌色分と裏腹に濃い内容で知られる『MC☆あくしず』誌の別冊だけあってテキスト部分も読み応えあり。次回は一次大戦編を読んでみたいですね。
| 固定リンク
コメント