« こんなんで飛べるの!? 防衛省、偵察用の新型無人航空機「球形飛行物体」を製作。 | トップページ | 元CIA諜報員たちが知られざるスパイ活動を激白!『パリより愛をこめて』はリアルだぞ! »

2010/11/16

米国防機関、「空飛ぶ軍用車」の開発に助成

http://www.cnn.co.jp/usa/30000906.html

 そのころアメリカは自動車を飛ばそうとしていた

>米国防高等研究計画局(DARPA)はこのほど、空飛ぶ軍用車の
>開発を目指すカーネギーメロン大学のプロジェクト「トランスフォーマー」に
>98万8000ドルの助成金を拠出した。

……軍用エアカーじゃないんだね。

>同プロジェクトでは、ヘリコプターのように垂直離着陸して
>空を飛ぶこともできる陸上走行車の開発に当たる。パイロットの
>訓練を受けていない兵士でも操縦できるよう、最低限の操作で
>常に周囲の状況を読み取って、自動的に反応できる車両の実現を目指す。

……そういえば、アメリカ軍も結構な変態兵器ユーザーだったよな。

|

« こんなんで飛べるの!? 防衛省、偵察用の新型無人航空機「球形飛行物体」を製作。 | トップページ | 元CIA諜報員たちが知られざるスパイ活動を激白!『パリより愛をこめて』はリアルだぞ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国防機関、「空飛ぶ軍用車」の開発に助成:

« こんなんで飛べるの!? 防衛省、偵察用の新型無人航空機「球形飛行物体」を製作。 | トップページ | 元CIA諜報員たちが知られざるスパイ活動を激白!『パリより愛をこめて』はリアルだぞ! »