今年の玩具
ガンダムXのHGプラモが発売。それもノーマルとディバイダーの2種類!
スーパーカスタムザクF2000さんはその素敵設定もさることながら、一個のプラモデルとしてよくできたガンプラでした。無駄のない設計は見事の一言。
そういえば、今年は2chの武装神姫スレにちょっと入れ込んでました。画像投稿とかチョコチョコやってたり。
(一部)世間では月間武装神姫状態ででえらいことになっていたようですが、ぼくはまあマイペースに……箸・匙、アイネス、紗羅檀にアーク&イーダ……おおむねマイペースにやっていたので問題ないよね。ないのだ。
近場でやっていた『ドールアート展 2010 in うつくしま』は創作意欲を刺激されるよいイベントでした。展示されてるドールの数は多いし、その作家さんたちは自分のコンセプトで自分の作りたいものを作っているから、まるで個性の展示会場のよう。
その熱に当てられたあの日は、何かを作りたくて作りたくて仕方なくて、帰宅するなり針と糸を取り出して布服を作りだしたりしましたよ。こんなん。
割とイメージ(30年代のイベントポスターのお姉さん)通りにできたので気に入ってる。
素敵実験室のマペット・ラボ(MUPPET LABS)は上の写真の背景になってるMAC SE/30と組み合わせてレトロ秘密基地っぽいレイアウトにしたいなと妄想中。
近所のリサイクルショップで売れ残り続けているTVアニメーション版レンズマンのブリタニア号を見るたびにすごく心惹かれるけど……あれはだめだ!いまさらアレに一万円を払うならもっとほかに優先しなくちゃ行けないものがあるんだ!!
| 固定リンク
コメント