« 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の電力異常について | トップページ | 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 コレクションフィギュア »

2011/04/23

『第2次スパロボZ』の世界では日本列島が2つあるらしい

http://blog.esuteru.com/archives/2922648.html

 なに言ってんだお前?と思ったらマジだった。なんというアホくさい力技だろう!素晴らしい!!
……あー、なんかデジャヴあるなと思ったらこれだ(↓)

110423a
(竹本泉『あんみつ姫 みつの巻』より引用)

 そうかなるほど、あまから国あまから城はZの世界にあったのか。あのちゃんぽん文化っぷりを考えるとまったく納得だ

|

« 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の電力異常について | トップページ | 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 コレクションフィギュア »

コメント

>二つの日本
今回マジンガーとコードギアス参戦で「ジャパニウム鉱石とサクラダイトで富士山麓マジカオスww」
とか思ってたけど二つに分けることでかなり話が造りやすくなっている感じ。
>ちゃんぽん文化
新宿ゲットーにボトムズな人達がたむろしててよりカオスですよw

投稿: トンガリ | 2011/04/23 23:07

乱暴すぎて笑いましたよ、その解決策
あと、コーラサワーの下にレッドショルダー隊が配属されたと聞いてさらにもう一笑い。

投稿: Johnny-T | 2011/04/24 21:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『第2次スパロボZ』の世界では日本列島が2つあるらしい:

« 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の電力異常について | トップページ | 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 コレクションフィギュア »