今日の読了本『シャーロック・ホームズの見たロンドン―写真に記録された名探偵の世界』『100年前のロンドン』
・チャールズ・ヴァイニー『シャーロック・ホームズの見たロンドン―写真に記録された名探偵の世界』
『名探偵シャーロック・ホームズがワトスン医師とともに事件を追って大活躍するアーサー・コナン・ドイルの名作『シャーロック・ホームズ物語』は、ほとんどの作品がヴィクトリア朝時代のロンドンを舞台としている。霧につつまれたロマンチックで邪悪な大英帝国最盛期の首都ロンドンの街の姿を、『ホームズ物語』の記述にのっとりながら当時の多数の写真で再現する。』
ホームズが活躍した19世紀ロンドン市街のの写真集。
……惜しいなぁ。文庫サイズの写真と印刷では小さいしかすれてるしでよく見えないよ。
より大判の単行本版には当時のロンドンの地図もついてくるという話だし、ちょっと探してみようか。
・マール社『100年前のロンドン (100年前シリーズ)』
で、『シャーロック・ホームズの見たロンドン』がもうちょっとがんばりましょうだったフラストレーションを解消するために引っ張り出してきました。約100年前にロンドンで出版された名所案内をもとに編集された19世紀ロンドン写真集。各種の写真や当時の地図、それぞれの名所の解説テキストも豊富な名作写真集です。やっぱり写真は最低でもこれくらいのサイズがいいね。
……最初からこれ一冊で良かったんじゃないかなんて言うのはなしだ!
| 固定リンク
コメント