タカラトミー『プラレール アドバンス』
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/sp/plarail_ad/index.htm
プラレール・シリーズの線路規格をつかった新シリーズ。
線路の片側のレールのみを使って走る、これまでの半分のサイズのリアルデザイン車両。既存のレールを使って1本のレイアウトを組むだけで2路線が出来上がる。と、子供に買ってあげたプラレールの線路を使って子供と一緒に大人も楽しめる新シリーズだそうですよ。
……全国のお父さんたちが狙われているぞー!!
しかし、たしかにこれはコロンブスの卵的発想。なるほどその手があったか。
鉄道模型ほどガチじゃない、安価で設置も簡単なお手軽鉄道セット大人向け。幾世代もの子供たちに親しまれてきたプラレールのネームバリューも有利に働きそう。これはかなり売れるかもだ。
公式サイトで動画が配信されていますが、たしかにこの車両すれ違いのシーンを見ると心がときめきますね。いや、さすがにこれには手を出さないけど。
今調べたら、基本の直線レールセットが長さ225mm4本入りで定価368円
だとか。諭吉さん一人いればすごい線路が作れちまうなぁ……。
【メディック!メディーック!中の人がやられそうー!!】
| 固定リンク
コメント