« 太陽活動の活発化で宇宙ゴミが減少? | トップページ | フォーマルハウトb、惑星ではない? »

2012/01/31

海底に眠るUFO? バルト海で謎の巨大物体を発見

http://www.cnn.co.jp/fringe/30005445.html

>北欧のバルト海で海底に沈んだ難破船を捜索していた
>スウェーデンの海底探査会社が、深さ80メートルの
>海底で巨大な物体を発見した。

>直径60メートルの円盤形の本体に、長さ400メートルの
>尾のようなものが付いた物体の画像をとらえた。さらに
>200メートルほど離れた場所に、円盤形の物体がもう
>1つ見つかったという。

 たぶん、これは北欧神話の神々が使っていた柄杓ですね。そしてバルト海は神々の手水鉢だったのだー!ナンダッテー!
 もうひとつある円盤状の物体はたぶんバルト海の栓ですね。ゴム製。

|

« 太陽活動の活発化で宇宙ゴミが減少? | トップページ | フォーマルハウトb、惑星ではない? »

コメント

海底にでかい円盤がいっぱいと来れば、もうこれは絶対にガメラの墓場です(断言)。亜種の「オナガガメラ」とかじゃないですかね。

投稿: エム | 2012/02/01 22:23

その考えは短絡的でしょう。
……首長種の可能性も決して低くないと思いますね!

投稿: Johnny-T | 2012/02/03 23:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海底に眠るUFO? バルト海で謎の巨大物体を発見:

« 太陽活動の活発化で宇宙ゴミが減少? | トップページ | フォーマルハウトb、惑星ではない? »