打ち上げ失敗相次ぐロシア、宇宙庁長官「外国勢力が妨害」と持論
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2850060/8280841
>衛星や探査機の打ち上げ失敗が相次ぎ、苦境に立たされている
>ロシア宇宙庁(Roskosmos、ロスコスモス)のウラジーミル・ポポフキン
>(Vladimir Popovkin)長官は10日、外国の勢力が故意に
>妨害している可能性があるとの持論を展開した。
>長官は日刊紙イズベスチヤ(Izvestia)に対し、打ち上げは
>どういうわけか、ロシアのレーダーからは見えない地域で
>不首尾に終わると疑問を提示し、自説を唱えた。
>「打ち上げ失敗がなぜ、たびたび、ロシアからは交信不可能な
>地球の『ダーク』サイドで起きるのかは分からない」
>「誰かのせいにしたくはないが、今日では、打ち上げを失敗させる
>非常に強力な対抗手段が登場している。そういう手段がとられた
>可能性は排除できない」
なにそれすごい、スパイ映画のイントロみたい!国家の危機に秘密のエージェントチームが出動だ!
……最強のスパイ首相ダブルオー・プーチンが出動だと!?
| 固定リンク
コメント
人のせいにすんのは簡単ですからのう。そこらのおばちゃんみたいですが。
投稿: 茗荷屋 | 2012/01/14 06:19
このどこかで誰かが陰謀を企んでいるんだ思考は、いまだに古き良くなきソ連時代を引きずってる感じもしますよねぇ。
投稿: Johnny-T | 2012/01/16 01:05