« 『ストライクウィッチーズ』駐日フィンランド大使館「ユーティライネン兄弟が姉妹の萌えキャラになっているのを把握している」 | トップページ | 太陽活動の活発化で宇宙ゴミが減少? »

2012/01/29

モーレツ宇宙海賊

 第3話まで視聴。
 丁寧なつくりのよい現代スペオペです。
 笹本祐一らしく提示される情報は多いけれど会話や画面情報の流れがうまくリンクしているのでそれを感じさせないし、各話にきちんと見せ場も用意してある。
 そして女の子たちもかわいい。←重要
 次回以降も楽しみです。

 原作はずいぶん前に一巻を読んだところで止ってるけど、再開してもいいかも。


……この勢いで『銀河乞食軍団』のアニメ化とかどうかしら?

|

« 『ストライクウィッチーズ』駐日フィンランド大使館「ユーティライネン兄弟が姉妹の萌えキャラになっているのを把握している」 | トップページ | 太陽活動の活発化で宇宙ゴミが減少? »

コメント

そりゃあいい!

投稿: 茗荷屋 | 2012/01/30 05:35

そして、アニメ化の勢いで、刊行が停止している原作小説の愛蔵版の続きも発売するのですよ!

投稿: Johnny-T | 2012/02/01 03:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モーレツ宇宙海賊:

« 『ストライクウィッチーズ』駐日フィンランド大使館「ユーティライネン兄弟が姉妹の萌えキャラになっているのを把握している」 | トップページ | 太陽活動の活発化で宇宙ゴミが減少? »