« 米海軍のステルス軍艦が競売に、ただし「解体して資材にする」が条件 | トップページ | 恐竜のゲップが地球を温暖化した? »

2012/05/07

ライアーソフト『屋上の百合霊さん』

公式サイト

……始めました。(色々積みっ放しの嘘屋棚から目をそらしながら)

 久しぶりに、面白くてクリックする手が止まらない感覚を味わっております。
 タイトルの通り、百合をメインテーマに持ってきたゲームです。しかしながら、同じメーカー、同じテーマの『サフィズムの舷窓』とはうってかわって、不条理度低めの、恋に思い悩む少女たちを正面から描いた青春物語。がんばる女の子たちを応援せずにはいられない。
 いや、序盤から「幽霊ではなく百合霊だー!」とか「百合の理想郷ユリトピアをつくりましょう!」とか言い出したときには、ああ今回はバカのほうの嘘屋(※)なんだなと誤解しかけましたが。
(※:無論バカはバカでよいものである)

 ゲームの進行とともに視点が増えていき、時系列を前後しながら様々な視点から出来事を眺めることのできるスケジュール帳システムがシンプルながら楽しいです。この先どうなるのか、あの時彼女たちはどうしていたのか、ワクワクしながらカレンダーをクリック&クリック!ああ、手が止まらない!

 ところで、おれ、このゲームをクリアしたらフォント選択で「クトゥルフフォント」を選ぶんだ!
【最悪だ!】

|

« 米海軍のステルス軍艦が競売に、ただし「解体して資材にする」が条件 | トップページ | 恐竜のゲップが地球を温暖化した? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライアーソフト『屋上の百合霊さん』:

« 米海軍のステルス軍艦が競売に、ただし「解体して資材にする」が条件 | トップページ | 恐竜のゲップが地球を温暖化した? »