« 学者ら 恐竜のクローンは無理 | トップページ | 『スノーホワイト』ルパート・サンダーズ監督、次回作はヒューゴー賞受賞のSF作家の短編小説 »

2012/10/16

「4個の太陽持つ惑星」発見=米などの天文学者ら

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012101600857

>米エール大学の「プラネット・ハンター」計画に参加している
>アマチュア天文家と天文学者の国際チームが「4個の太陽を
>持つ惑星」を初めて発見した。

>計画名にちなんで「PH1」と命名されたこの惑星は地球から
>約5000光年の距離にあるガス惑星。半径は地球の約6.2倍で
>海王星よりやや大きく、連星と呼ばれる2個の恒星の周りを
>約138日かけて公転する。さらに、PH1の惑星系から
>地球-太陽間の距離の約1000倍離れたところを
>別の2個の恒星が周回しているという。

>研究者によると、2個の太陽を持つ惑星でもこれまで6個しか発見されていない。

 うは、アシモフの『夜来たる』の世界だ。

『もし星が千年にただの一夜のみ、あらわれるとすれば、人々は幾世代にもわたって神の都の追憶をいかに信じ、讃嘆し、保ちつづけることであろう』

|

« 学者ら 恐竜のクローンは無理 | トップページ | 『スノーホワイト』ルパート・サンダーズ監督、次回作はヒューゴー賞受賞のSF作家の短編小説 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「4個の太陽持つ惑星」発見=米などの天文学者ら:

« 学者ら 恐竜のクローンは無理 | トップページ | 『スノーホワイト』ルパート・サンダーズ監督、次回作はヒューゴー賞受賞のSF作家の短編小説 »