http://www.youtube.com/playlist?list=PLPtUVm4GBlyLP_DbndNJ18mz3Hr3p0dmv
『2300年の呪い。凄い威力を秘めた呪いの剣が異形忍紅トカゲの手に渡った。剣を追う宇宙忍デモストの罠に落ち、魂を抜かれた紅トカゲが磁雷矢に戦いを挑むが……』
ぼくらの萌えニンジャ、異形忍紅トカゲ=サンがまたもや名刀に釣られてジライヤと戦う話。
一応、因縁持ちの強敵であるところの宇宙忍デモストさんが強力な武器を取りもどしてパワーアップするというデモストメイン話のはずなのだけれど、やっぱり紅トカゲ=サンのターン。
登場時のナレーション「異形忍紅トカゲは刀のコレクターとして知られ、名刀を求めて世界をさすらい歩いていた」。
あの……ナレーターさん、一応かれ忍者で、しかも作中バトルの純粋な剣術勝負ではほぼ負けなしの剣豪キャラでもあるんですよ……。まあ、剣客とニンジャとオタク、どれが一番彼の本質に近いかと問われれば明らかにオタクなわけですが。
たまたま見つけた名刀に心奪われ、顔に模様が浮き出た紅トカゲ=サン。
……でも言動(「素晴らしい刀だ!これは私にふさわしい!これは私のものだ!」)も行動パターン(「なに、この刀を渡せだと!?断る!斬る!)もいつもと変わらないから紅トカゲ=サンが洗脳されているのか、ドーピングされただけの通常モードなのか良く分からない。
んで、その名刀暗黒剣を本来の持ち主デモスト=サン奪われて、顔から模様が消えたベニー。
「紅トカゲ、顔が綺麗に戻ってる!」
「そうかジライヤ、私はどうかしていたのか」
……いいえ、どうもしてません。通常運転でした。今この瞬間まで完全に操られていたとはわからなかったくらいに通常モードのあなたでしたよ。
でも、こんなでも、ジライヤにとっては心の通い合った友達。登場エピソード3話中2話で「俺たちは友達じゃないか紅トカゲ!」って言い出すくらい友達。毎回生死をかけて戦ってるのに!
他の正義超人に、ジライヤにここまでデレられたニンジャっていた?っていうかむしろぞんざいな扱いだよね。特に雷忍ワイルド!なんでベニーにだけこんなに、バトルホッパーに対する南光太郎のような愛情を示すの!?メインヒロインなの!?
……とか思ってたら、納得できる理由がありました。
……ああ、なるほど。家出常連の小学生とイコールってことか。なるほど。
くっ!(天を仰いで涙をこらえる)
ところで、今回のクライマックス戦闘はデモスト=サンの担当だったのですが、
「刃向かうものには、私が2300年に渡って受けた苦痛をたっぷりと味あわせてやるのだ!」それただの八つ当たりだよデモスト=サン!
「わたしの呪いと殺気が込められ、お前に殺意を抱き、磁光真空剣には敵意をむき出しにする、この暗黒剣には勝てぬ!わかったかジライヤ!」って、それ勝利につながる要素が日本陸軍式無限の精神力しかないよデモスト=サン!
……なんかこう、ね?小物くさいというかなんというか。どうしてあれだけの因縁と設定が過積載なデモストさんがラスボスになれなかったのかがよくわかるよ。
そんなだから、ジライヤに殺意を抱き磁光真空剣には敵意をむき出しにし“自在に動き回れる”暗黒剣=サンもアンタのところに積極的に戻ろうとしなかったんだよ。
最近のコメント