« エジプト文化財千点以上略奪 国立博物館の石像や宝石 | トップページ | 九州大:「数万年要する」暗号解読 2週間で成功 »

2013/08/20

ベビーカーおろすんジャー参上 階段しかない方南町駅

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00000032-asahi-soci

>東京メトロ丸ノ内線の方南町駅(東京都杉並区)に「ヒーロー」が現れた。
>エレベーターがない同駅で、子連れママを助けるその名は
「ベビーカーおろすんジャー」

>商店街に面した地下へ続く古びた階段の入り口。8月上旬の
>ある日、生後7カ月の長男をベビーカーに乗せた主婦(40)が
>差し掛かると、全身緑色のコスチュームに身を包んだ男性が
>飛び出した。

>「下ろすの、お手伝いします!」。おもむろにベビーカーを抱え、
>階段を下りだした。もちろん無料だ。

 おお、なんと勇敢で心優しい地元密着型ヒーロー!

|

« エジプト文化財千点以上略奪 国立博物館の石像や宝石 | トップページ | 九州大:「数万年要する」暗号解読 2週間で成功 »

コメント

ノッさんの幼馴染みのイブキさんが夢見ていたロボ! ノッさんの幼馴染みのイブキさんが夢見ていたロボの所業じゃないか!

投稿: エム | 2013/08/21 21:49

ああっ!いわれてみればたしかに介護ロボットG-BO!見事に成果を出したんだなぁ。

投稿: Johnny-T | 2013/08/25 15:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベビーカーおろすんジャー参上 階段しかない方南町駅:

« エジプト文化財千点以上略奪 国立博物館の石像や宝石 | トップページ | 九州大:「数万年要する」暗号解読 2週間で成功 »