« 今日の読了本『タイタニア4<烈風篇>』 | トップページ | 空気に触れると赤く変色する注射器 英研究者が開発 »

2013/09/29

サグラダファミリア、2026年に完成予定

http://togetter.com/li/569758

 あの、いつまでたっても建設中であることで有名なサグラダファミリアが、技術革新のおかげで完成が早まりそうだとか。
 素晴らしいことなんだけど、なんかこう……ちょっと残念な感じも。

>当初300年以上かかるという見積もりだったサグラダファミリアの
>完成が、着工から144年目(1882年~2026年)と早まったのは、
>3Dプリンター導入・高品質コンクリート開発・入場者増加による
>財源安定が大きな理由だとサグラダファミリア内の展示で
>説明されていた。

 素晴らしいことなんだけど、なんかこう……すげぇ残念な感じが。
 脳の旧世代人の部分に「3Dプリンターの導入」っていう文言がジワジワくるね。

|

« 今日の読了本『タイタニア4<烈風篇>』 | トップページ | 空気に触れると赤く変色する注射器 英研究者が開発 »

コメント

・・・そして完成の日、歓喜に沸く人々をよそに、棟梁がつぶやいた一言。

「気に入らねぇ」

翌日、人々が目にしたのは、瓦礫の山と化したサグラダファミリアの姿であった。

・・・なんて光景が浮かびました。

投稿: わびすけ | 2013/09/30 20:19

ところがガウディは3Dプリンターの導入を見越して設計していたのだ...

投稿: TND | 2013/09/30 21:43

「古い部品も新素材に置き換えないと完成とは言えないのではないか」
関係者の頭に誘惑がよぎる。

投稿: もり | 2013/09/30 22:31

・わびすけさん
 職人気質すぎるよ棟梁!

・TNDさん
 ガウディタイムトラベラー説。

・もりさん
 それは数十年後のメンテナンス時のお楽しみにとっておくんだ!

投稿: Johnny-T | 2013/10/06 01:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サグラダファミリア、2026年に完成予定:

« 今日の読了本『タイタニア4<烈風篇>』 | トップページ | 空気に触れると赤く変色する注射器 英研究者が開発 »