蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-
艦これ→原作コミック→アニメ版のルートで進攻。
原作から複数勢力による陰謀劇分を減らして少年漫画分を大幅増量。コレはコレで悪くないけれど、原作ではそれなりに頑張ってるおじさん連中が割を食ってるのがちょっと気の毒。
あと、視聴中の感想とか。
『蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-』4話の魚雷を捌く大戦艦キリシマさん(メンタルモデル)の姿は、俺的「爆発物になぶられる女の子」ランキングにおいて長年トップを邁進していた『戦えイクサー1』2話の浮遊機雷になぶられるイクサーロボに並びました。
— Johnny-T (@clear_aether) 2014, 5月 25
アルペジオ8話。すでに百万人くらいが言ってると思うがぼくも言う。大戦艦コンゴウさん、ピーマンが苦かったのがそんなに許せなかったのか!?
— Johnny-T (@clear_aether) 2014, 5月 25
アルペジオ10話まで視聴。潜水艦物につきもののアレの息苦しさから解放され、清々しい気分になったところで……おおコンゴウさん!なんて気の毒なことに!
それはそれとしてこの話に付属することになる「霧くまs」がどうなるのか楽しみにしているぼくがいるわけですが。あまりいじめてやるなよ。
— Johnny-T (@clear_aether) 2014, 5月 25
『蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-』視聴終了。コンゴウさんの萌えヒス年増っぷりがやばいレベル。泣かしたい引っ叩かれたい。
— Johnny-T (@clear_aether) 2014, 5月 25
ちょっと残念なのは、蒔絵にヨタロウの中の人の名前がキリシマであると判明してからこっち蒔絵がキリクマに対して呼びかける場面がシーンとして全く無かったこと。どちらの名前で呼んでいるのか知りたかったのだけれど。……ヨタシマ!?
— Johnny-T (@clear_aether) 2014, 5月 25
おれキリシマとコンゴウしか見てないっ!?
| 固定リンク
コメント