« 【古生物界のチャック・ノリス】 #ディメトロドンファクト まとめ | トップページ | 鏡を見てビックリするにゃんこ。 »

2014/09/08

カナダの科学者、アイスバケット・チャレンジで氷水の代わりに液体窒素をかぶる

http://it.slashdot.jp/story/14/09/08/0353225/

>筋萎縮性側索硬化症(ALS)の認知向上キャンペーン「アイスバケット・
>チャレンジ」が話題だ (中略) カナダの化学者Muhammad Qureshi氏が、
>氷水の代わりに液体窒素をかぶるというチャレンジに挑戦している

 プロのやることだから最初から十分な勝算の上でやってるんでしょうが……Qureshi氏の皮膚は冷えなくても俺たちの肝は凍りついたよ!

|

« 【古生物界のチャック・ノリス】 #ディメトロドンファクト まとめ | トップページ | 鏡を見てビックリするにゃんこ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カナダの科学者、アイスバケット・チャレンジで氷水の代わりに液体窒素をかぶる:

« 【古生物界のチャック・ノリス】 #ディメトロドンファクト まとめ | トップページ | 鏡を見てビックリするにゃんこ。 »